ミーハー心くすぐる話題のカレー
山梨県富士吉田市にある地酒屋「糸力」の主人が、1日に数名の人に食べさせるためだけに作っていたカレー。それを糸井重里氏が惚れ込んで、商品化に踏み切った、伝説とも言えるこのイトリキカレー。
さて、どれだけ美味しいの?興味本意の試食です。
ルーというよりスープ?というより汁?
レトルトの袋から出てきたルーは小麦粉を使用していないためか、驚くほどサッラサラ。頭の中には少し「?」マークがよぎります。>
ひとくち口に運んで、もっと「???」。>
「こっ、これはカレーなの?!」>
欧風カレーともインド風カレーとも和風カレーともスープカレーとも違う、今までに味わったことのない種類のカレー。さらさら度はスープカレーのようですが濃厚さがないので、ものすごくあっさりしていて、でも豪快にスパイスが入っていて、辛さもしっかり主張してる。う〜ん、カレーの概念をくつがえすような、このスパイスの効いた汁(失礼)にかなり戸惑いました。
美味しい VS まずい
それもそのはず、実はこのカレー、圧倒的なファンも多いなか、一部には「まずい」という意見もあり、そうとう物議を醸し出したらしい。>
だってカレーというものは「すごくおいしい」か「まあ、ふつう」のどちらかに別れるものだと思います。それを「まずい」と言わしめたこのカレー。それだけ個性が強いのです。ここまで好みが別れたわけがよく分かる気がします。私は「まずい!」とは言い切れないし、でも「おいしい」とも言えない。外国で食べ慣れていないものを食べたときの、その戸惑いに似ているのかも?
|