 |

どうろくじん

どうろくじん
● 埼玉でランキング上位の和める本格イタリアン


ランチのイベリコ豚 |
埼玉のイタリアン人気ランキングで常に上位にいる人気店。電話でランチの予約を入れましたが、その時のシェフの対応もとても感じが良かった。 無事予約も済ませて11:30の開店直後にお邪魔しましたが、すでに一組のお客様が入店されていて、その後も次々にテーブルにリザーブの札が置かれ始めました。
それほど人気店なので、ランチといえども念のため予約はしておいた方が良さそうです。
 |
私はメインの肉か魚を選ぶ"選べるコース(2,100円)"を注文。主人はメインが肉と魚の両方ある"フルコース(2,650円)"を注文。この2つのコースの違いはメインだけ。あとはスープ、前菜、デザートはすべて同じでした。
まずはオマール海老のコンソメスープ。上品なコンソメにほんのりオマール海老の風味が漂いました。
そして前菜はサーモンのパイ包み。付け合わせのまろやかなブロッコリーのペーストのようなものと一緒にいただくと、2倍美味しい。
メインは数種あった中から、イベリコ豚の料理を選びました。どんぐりのみを食べて育てたイベリコ豚の脂はとても甘い。でも、ちょっと火が入り過ぎているのとスジがあるため思いのほか固く感じるのが残念でしたが。
主人が選んだフルコースの的鯛のポアレはカリッと焼かれた皮が芳ばしく、身もバサ着くことなく絶妙な火の通りぐあい。もうひとつのメインの牛の香草パン粉焼き(?)は、とってもやわらか〜く煮込まれた牛肉をグリルしたような手の込んだお料理。口に入れるとほろっとほどける肉が絶品。
パンはしっとりと美味しくておかわりを二人ぶんお願いしたのですが、一人分しか追加されませんでした。聞き違いだと思いますが、その後は二人ともパンの追加をサービスされることはありませんでした。気が利いたサービスを期待するとちょっとがっかりするかもしれません。欲しいときはしっかりお願いしましょう。
お安いコースなので期待していなかったデザートですが、これが思いのほか満足でした。濃厚なガドーショコラとチーズケーキにパンブディングの3種ケーキの取り合わせで、また食べたくなるようなボリュームと美味しさでした。ただし、紅茶は白湯かと思うほど薄く量も少なく、ケーキとのバランスが悪かったのが残念でした。(2007/12)
 |
どうろくじん
電話:048-728-1588
定休日:月曜日
営業時間:11:30〜15:00(LO 14:00)
17:30〜22:00(LO 21:00)
駐車場:15台
|

 |
 |


クラッシックで暖かみのある店内(上)料理上から、オマール海老のコンソメ、サーモンのパイ包み焼き、的鯛のポワレ、牛肉の香草グリル、デザート

日替わりランチ 1,260円
選べるコース 2,100円
フルコース 2,650円

|
 |