2006年4月 義母入院

タイトル画像

1月
2月
3月
4月
7月
9月
スペース
2002
2002
2002
2003
2004
2005
2006
06 | 04 | 24 | mon
アイビー

人生を考えたりして
義母の病状は一進一退、
5月の初めに手術を予定していましたが、
突然、心不全による肺炎を引き起こし、
先送りになりました。
その肺炎も今はすっかり良くなりましたが、
合併症が残ってしまいました。
今はその合併症と戦う毎日。

私達家族も生と死の間で暮らしている感じ。
その重圧から逃れるように、
植物の手入れに没頭しています。
義母が育てていた花の管理や、
私の大好きな観葉植物などを見ていると、
とても心和むものがあります。
この季節、土の中から小さい命が顔を出したり、
枝から新芽が出るのを眺めながら、
力をもらっています。

私は3年前に大きな病気をしたために、
わりとよく「死」というものを考えます。
と言っても具体的な死ではなく、
人の命には終わりがある、という観念的な死。
それは恐怖ではなく喜ぶべきことで、
そのお陰で生きる情熱が湧いてくるのです。
まさに光と陰の関係。

それまでの私は、自分の人生が70年〜80年はあるものだと、
根拠もなく思い込んでいました。
それが当たり前のように思っていたので、
永いな〜、面倒だな〜、って無意識に感じていたのです。
そして人生の楽しいところ、
おいしいところばかり追い求めていたような気がします。

花の命は一瞬ですが、
そのためには土の中でしっかり根を生やし、
芽を出し、茎や葉を育て、やっと花が咲きます。
いかに土台が大切かを植物は教えてくれます。
人間も若い頃は、人生の花を追い求めるあまり、
逆に試練や辛抱が大きく感じてとても辛い。
でも、それから逃げずに吸収することで、
より大輪の花を咲かせられるのではないでしょうか。
そんなことを実感できる年齢になった今は、
より人生を楽しめるようになりました。

大正生まれの義母は、
戦争も経験し、若い頃に大病をしながらも、
2人の子供を産んで、今はひ孫までいます。
立派にたくさんの花を咲かせました。
私も人生半ばの年齢になりましたが、
私にとっての花である夢を実現させるまでは、
自分を青い蕾みだと思ってます。
人生まだまだこれから!80歳まで楽しむつもりです。
TOP↑


06 | 04 | 01 |sat
縁あって夫婦になったんだもん
昨日、プチ家出をしました。
実は先月から義母の持病の心臓が急激に悪化し、
今は入院して手術の日を待っている状態です。
高齢のため生死にかかわる手術になりそうです。

そのことで家族それぞれがストレスを感じ、
ほんのちょっとのきっかけで主人と大ケンカをしてしまいました。
家出といっても夜3時間ほど、連絡もせずに家に帰らなかっただけのことですが、
そんな経験は今までになく、私にとってはかなりの反逆でした。

なんの解決にもならないけど、
ほんの少し、頭を冷やすために一人の時間が欲しかった。
おかげでモヤモヤしていたものが少しはふっきりれた感じ。

今日は昨日のことなど、何もなかったかのようにいつもの生活が始まりました。
二人とも怒りが長く続かない性格が救いです。
でも、恒例の晩酌が始まったとき、
お酒の力を借りて、どちらともなく最近のわだかまりがボソポソと飛び出しました。
お互いめまぐるしい環境の変化に、気持ちがついていかなかったことなど、
今のお互いの気持ちを語り合いました。

健康のため小さなグラス2杯までと決めているワインを、
2人で1本空けてしまいました。
いろんなことで抑圧されていた気持ちを、
そんなかたちで解放してやりました。
大人の顔して暮らしてるけど、
たまにはハメをはずさなきゃやってられない!
無意識に張りつめていたものが、 どちらからともなくはじけた瞬間でした。

これで、なんとか明日からもやっていける。
こんな感覚を共有できる夫婦で良かったと思います。
旦那様、これからも力を合わせて頑張っていこうね。
TOP↑