2003年1月 プリン作りにハマる

タイトル画像

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
スペース
2002
2002
2002
2003
2004
2005
2006
03 | 1 | 30 | thu
いまプリンにハマってます。玉子と牛乳があれば簡単に出来るので毎日でも作りたいけど、それは身体のためにガマン、ガマン。生クリームは使わないため、とてもあっさりとシンプルなお味ですが、三温糖や黒砂糖などを使うので甘さにコクがあり、そこに少し焦がしたカラメルがなんとも贅沢なハーモニーを奏でます。抹茶を入れたり、紅茶やコーヒーを入れてバリエーションを楽しむのもいいかな。ただ、初めにあまりに旨くできたので、2度目は調子に乗ってラム酒とカルーアとバニラオイルをいっぺんに入れ、よりリッチな風味を出すつもりが、出来上がったものはどの香りも消えていて、おまけに肝心の玉子の風味まで殺してしまいました。欲張るのはいけません。あくまでもシンプルにそして繊細に、が鉄則ですね。以後気をつけよう。
TOP↑


03 | 1 | 27 | mon
今朝、国民年金のCMがTVから流れていた。そんな季節なんだな・・・。かわいいアイドルが「年金を払っていないのは誰だ?」と呼びかける。それにびっくりした青年が慌てて謝る。(改心する?)たしかそんなCMだったような気がする。そして最後に「一人の勝手がみんなの迷惑」とコピーが流れる。
会社勤めからフリーに転向したとき初めて自分で国民年金を納めることになった。所得税、住民税、国民健康保険、国民年金、全てを含めるとあまりの金額の大きさに愕然とした。そして納めるべきかどうかを真剣に悩んだ。所得税、住民税はしょうがないとしても、国民年金あたりはどうも納得いかないことが多い。1年〜2年悩んだ末、結局払う覚悟を決めた。その分個人で貯えておいた方がいいのでは?という思いは今だにふっ切れてないけど。
一度でも年金のことを考え、真剣に悩んだ経験のある人なら「一人の勝手がみんなの迷惑」というコピーに反発を覚えるだろう。「みんなの迷惑」はあきらかに問題の摺り替えだから。払いたくない理由は人さまざまだけど、もしこの時点で以前の私のように8割くらい払う決心をした人には、間違いなく逆効果になるだろう。「こんな姿勢だからお国は信用できないんだ・・・」ってね。老後の保証をアピールして、迷いなく払う気を促す方が得策だと思うんだけど。それこそができない約束か・・・・・・?。
TOP↑


03 | 1 | 21 | thu
貴乃花が引退しました。記者会見の姿は意外にも清々しかったですね。責任の重圧を背負って、自分の最大の力の出し切り、その限界を認めるというは簡単なことではありませんが、それをした人というのはこんなにも風格が出るものなんでしょうか。しかも若干30歳にして。私も70歳くらいにはこんな風になっていたいな。でも、きっと中途半端なままのような気がする・・・。


03 | 1 | 20 | mon
五反田方面に用事があったので銀座に寄り道して帰ることにしました。一番のお目当ては、新しくできたアフタヌーンティのビルにある和のカフェに行くこと。とっても広く落ち着ける空間で、買い物疲れにはピッタリのところ。小倉、きなこ&黒みつ、黒ごま、枝豆の4種類の餡をつけて食べるおだんごが目でも舌でも楽しめて満足でした。そして面白かったのが娘が注文した抹茶バナナオーレ。生のバナナジュースに抹茶が入っててこれが意外な美味しさ。バナナと牛乳をミキサーにかけて抹茶を入れれば家でも簡単に作れます。ずっと欲しかったダロワイヨのマカロンも買え、夜はエスニックでお腹いっぱい。とてもご機嫌な一日でした。
TOP↑


03 | 1 | 19 | sun
生のブルーベリーが安く手に入ったのでパイを作ってみました。タルト生地の上にカスタードクリームを入れて、その上にブルーベリーと苺とキウイをふんだんに乗せます。ラム酒を少し入れてう〜ん大人の香り。フルーツをそのまま食べるよりずっと新鮮に感じるのはなぜかしら。
TOP↑


03 | 1 | 18 | sat
TYUTAYA が100円day(旧作だけ)だったので、久しぶりに行ってみました。出遅れたのか人気のものはほとんどなく、残ってる中から「スパイキッズ」と「12人の怒れる男」を借りることに。
「スパイキッズ」は予想通り、とてもおバカな作品。でも、この手のおバカは結構大好き。突き抜けたような、確信的な笑いのオンパレード。なんともイカシタ極彩色のラテンムード満載。そうそうあの色気たっぷりのいい男アントニオ・バンデラスのあんまりイケてないお父さんぶりやコテコテのスパイぶりのキャラクターも良く、すべてが絶妙にズレていて心地いい。ジョージ・クルーニもちょこっと出てて、すご〜く得したカンジ。最近気がついたことだけど、完全に私はラテン好き。もう抗いようのない事実になってきた。パート2があるらしいので、また観てしまいそう♪
「12人の怒れる男」は学生の頃一度観てすごく感銘した作品。いい作品というのはストーリーはうろ覚えでも、すごく気に入ったことや感動したことは忘れないものです。これもそんな作品のひとつで、何度観てもドキドキ、ハラハラ。1957年のモノクロ作品。裁判の12人の陪審員が主役の法廷劇です。法廷劇といってもほとんどが陪審員室での討論。人間の偏見や動揺、真実を知ろうとする眼を鋭く演出していきます。素晴らしいのは終始セリフのみで進行していくところ。舞台劇のようなリアルタイムで進行していく緊張感を味わえます。
この時代のハリウッドはいろいろと問題が多いときでしたが、それでもメジャーでありながらシンプルで真摯な作品が多いのはなぜでしょう? こういう作品を観ていると「ああ、映画ってなんて素晴らしいんでしょう。」って思わず唸ってしまいます
TOP↑


03 | 1 | 16 | thu
我が家のちかくにできたシュークリーム屋さん「モン・プティ・シュ」。焼き立てパイシューのお店です。カスタードはもちろん美味しいけど、「シューポテロン」という北海道のカボチャを使ったシューが美味しいんです。実は私が密かにファンだったフレンチのシェフ島田哲也氏プロデュースのお店なんです。「島田哲也って誰?」って思うでしょ?実は「郁恵・井森のデリデリキッチン」に出演しているあの先生。見覚えないかな?本業は恵比寿にあるフレンチレストラン「イレール」のオーナーシェフ。私は一度も行ったことないですが、テレビでお顔だけは拝見していて、かねがねステキ〜!と思っていただけに、近くに彼のお店が出来るなんて運命としか言いようがな〜〜〜い!しかもシュークリームだなんてきっと私のために?
ちかごろ定期的に少し頭痛がおきるのですが、脳の回線の一部が怪しくなってきたのかも・・・?



TOP↑


03 | 1 | 15 | wed
スパムって知ってます?アメリカ人なら、日本でもハワイ好きの人ならよ〜くご存じですよね。缶入りランチョンミート(ハム)です。缶から出して好みの厚さに切って食べます。

生でも食べられるそうですが、焼いて食べるのが一般的みたいです。もともと軍隊用の保存食だったらしく、さほど美味しいと言えるものじゃないので、アメリカ人は好んで食べないのだそう。でもそれがハワイではとても人気があるんです。ハワイには「スパムむすび」といって、ごはんの上に焼いたスパムを乗せ海苔で巻く、この食べ方にとても人気があり、定番になっています。さとうきび農場で働くハワイの日系一世がお昼のお弁当にこのスタイルで食べたのが始まりとされています。
今では人種に関係なく、ハワイの人はみんな大好き!観光地のコンビニにも必ず置いてあるので、ハワイを訪れた人は必ず目にするはず。米国本土にはない、ごはんとスパムの絶妙な組み合わせが人気の秘密みたいです。たしかにスパムだけ食べるとしょぱくて、アンチョビを食べてるみたいに塩分が多い。それをごはんと組み合わせるとアラ不思議?なんとも懐かしいお味になるのです。輸入物を扱うスーパーに置いてます。一度、試してみてください。クセになりますよ。塩分ひかえめのライトタイプもあります。長生きしたい方にはこちらをおすすめ。
★スパムメールの語源はここから来てます。詳しいことはこちらを参照してね。
★SPAMのメーカーHormel Foods社は太っ腹!


TOP↑


03 | 1 | 11 | sat
散歩がてら近所のカフェに行ってきました。民家を改装して作ったお店で、手作り感のあるゆったりあたたかい空間。日中はあまり寒くなかったので、屋外の席での〜んびり。すごく静かで時間が止まっているみたい。親子で運営されているのか、上品なお母さまとお嬢さん達が接客されてました。手作りのケーキのセットとレモネードを注文。オリジナルのアクセサリーなども販売していて、きっちりリングとペンダントを買ってしまったよ。ホームページもあるのでお近くの方はぜひ行ってみてください。
★The Statue of Liberty

TOP↑


03 | 1 | 10 | fri
今日スーパーにて。地下1階に降りるのに4階でエレベーターを待ってました。ようやく扉が開いたとき60代くらいのおじさんが飛び出してきて、慌ててまたにエレベーターに戻りました。その人は照れくさそうに「3階に行きたかったのに間違って4階に来てしまったんですよね。」こうゆう間違いする人よくいます。特に年輩の人に。その人はボタンの前にいて、私はその人のすぐ後ろ側で、車椅子用ボタンの横にいました。だからそのボタンで目的地のB1を押したのです。エレベーターには私とおじさんの二人きり。

お「このエレベータ下に降りてますよ。」
私「はい、降りてますよね。
  (って、あたりまえやん!)」

しばし沈黙・・・・・・・・・・。

お「何階に行かれるんですか?」
私「地下1階です。(って、押してるやん!)」

沈黙・・・・・・・・・・・・。

3階についたおじさんは、降りる直前にB1を押してゆきました。

私「????????」

もうすでに押しているハズだった"B1"。
なぜ・・・・・・・・・・・・・・・・?
一人残されたエレベーター。
なぜか今、"R"と"B1"が点灯している。
私ひとりならB1だけのはずなのに・・・?

その時やっとすべてが理解できました。ボケているのはおじさんではなく私だったのです。私はまちがって"R"を押してたみたい。屋上に行くはずの人が下降していくエレベーターになに食わぬ顔で乗ってるのがおじさんは心配and不思議だったのでしょう。あのおじさんの頭には私が"変な人"に映ってたのね。それでもおじさん、私に恥をかかせないように気を使っている様子だったなぁ。今、ひと言いわせてね「あのときはご親切にどうもありがとう。」
TOP↑


03 | 1 | 9 | thu
かぼちゃのプリンが作りたくなってネットであれこれレシピを探してみました。驚くことに、どれも配合がバラバラ。ケーキってだいたいの基本があって、あとは比率を変えることによってまったく別のものになっていくんだけど、このプリンに限ってはまったくさまざま。で、今回は牛乳を使わずに生クリームだけの贅沢なものを作ってみることにしました。底に入れるカラメルもうまく作れて、プリンじたいは非常にカンタン。出来上がったものもすごく美味しい。初めて作ってみてやっとわかりました。牛乳が多めなものはツルンツルンしたなめらかで軽い口当たりのもの。生クリームだけのものはグッと濃縮させたリッチな味わい。気分によって作りわければいいわけですね。次はぜひ牛乳たっぷりのプリンを試してみたいな。

TOP↑


03 | 1 | 6 | mon
年末年始は”焼き”ができなかったので、家族が仕事で出はらった今日の午前中、せきを切ったようにパンを焼きました。
すっかり段取りを覚えてもう本を見なくてもスイスイだったのに、さすがに10日近くあけると頭の中はすっかりリセットされていました(涙)いちいち本を睨みながら作業するので段取りが悪い悪い。あわや失敗か?!という危機もありましたが、そんなことうそのように美味しく焼き上がりました。やっぱりスゴイよ!電子レンジパン。

TOP↑