2002年8月 タマちゃんが鶴見川に!

タイトル画像

5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
スペース
2002
2002
2002
2003
2004
2005
2006
02 / 8 / 31 / sat
私はどちらかと言えばイメージに弱い人間なのかもしれない。
何につけてもだけど、特に食べるものに関してはその傾向が強いみたいです。
もしかしたら、舌ではなくて頭で食べてるのかもしれない。
今年の4月あたま、いつも行く変ったものばかり陳列されているスーパーで、
88円で売られていた「チーノ・カフェ」というスパークリングコーヒー。
オーストラリアからの輸入品で洒落たボトルに入った変った飲み物。
この時点では「変なスーパーで買った変な飲物」のキワモノイメージが勝っていて、
好奇心で買いはしたものの、やっぱり飲む勇気がなかったのでした。
それが一昨日、偶然にBBSでrucciさんからこのコーヒーの話題が出たのです。
輸入食品を扱っている洒落たお店で売られている、とのこと。
その瞬間から私の中で「チーノ・カフェ」は星3つほど評価があがったわ。
まだ、飲んでもいないのにね。なんて、いいかげんなわ・た・し (;^_^A

で、さっきようやく飲んでみました。意外に美味しかったです。
香りがよくて、少し甘いけど発砲しているためか爽やかな口あたり。
神妙な顔で味見している私の横で、娘がひとこと
「これ今、カフェではやってるよ〜!」
一人で葛藤(?)してたのがバカみたい〜!ヽ(^o^;)ノ

TOP↑


02 / 8 / 30 / fri
そろそろ秋の気配(でもないか?)なので、TOPのイメージを変えてみました。
と言っても色以外は秋ぽくないですが・・・。
季節ごと(3ヶ月ごと)に基本のフォーマットはそのままで、
右側のビジュアルを変えていこうと思ってます。
だから次は12月ですね。わっ!年末だ、はやいな〜。

Good Eatsのコーナーは基本的には私のおすすめを紹介していますが、
BBSなどで書き込まれたみんなのお薦めを集めたコーナーを
作りたいと以前から考えていました。
そこで、今まで紹介された以外に、あらたにお薦めがありましたら、
BBSかメールでお知らせいただけないでしょうか。
甘いもの限定ではありません。「◯◯のごまが好きです。」とか
「◯◯の塩はサイコー!」とかそんなのもあれば嬉しいです。
ただ近所の個人のお店とかではなく、できるだけ広い範囲で購入できるもの、
全国ならより有り難いですが、地域限定(中国地区限定)とかでも結構です。
地域色が出るのもおもしろいですしね。 (^-^)
ではでは、随時募集しておますので、思いついたときに教えてちょーだいね。
みなさま、よろしくお願いしま〜す♪
TOP↑


02 / 8 / 29 / thu
たまちゃんは相変わらず鶴見川で遊んでいるようです。
なんだか痩せたみたいですが、それは餌が不足しているのではなく、
広い距離を行ったり来たり、かなりの運動量を消費しているためだと
TVで専門家がおっしゃってました。健康ならいいのですが・・・。
これもTVでの話ですが
「アザラシが見たければ水族館に行けばいつでも見れるのに、
なんで多摩川や鶴見川だとこんなに大騒ぎするんだ!」って。
それは確かにそうですが、いつ行っても見ることのできる水族館と、
今しか見れないかもしれない近くの川と、あきらかな違いがありますよね。
人間は意外性と付加価値が好きな生き物なのです。f(^_^) ぽりぽり

9月に大好きな作家・村上春樹の新刊が出るので、
今からとても楽しみです。
春樹さんは早朝4時くらいから執筆活動されていて、
仕事は午前中で終わらせ、午後からは日課のランニングをしたり、
本を読んだり、音楽を聞いたり、散歩をしたり、
そして夜は何もせずに9時くらいに寝るのだそうです。
それをルールとしてずっと守っているとのこと。
自分の時間をしっかり管理しながら執筆している作家って、
なんだか矛盾しているようで、それがまた魅力です。
村上春樹の小説は食べ物の表現が印象的で、
料理家のファンがそれ専門の料理本も出したほど。
私もいつになるかわかりませんが、
春樹特集(料理編)をしたいと思っています。
TOP↑


02 / 8 / 27 / tue
昨日は結局2時間近くたまちゃん待ちをしてしまいました (*^.^*)
かなりの人が集まっていて、マスコミらしき人もたくさん見かけました。
2時間といってもあっという間で、陽が落ちてきたので
しぶしぶ帰ったほど、時間がたつのを忘れてしまいました。
結局姿を見ることはできなかったけど、
この下のどこかにたまちゃんが居ると思うと嬉しいというか
愛おしくなってしまいます。自分のペットでもないのにね。
こういうのって普段ニュースで見るぶんには、
野次馬が集まってるとしか見てなかったけど、
実際自分が体験してみると、ミーハー的な気分じゃなくて、
ただ気になって仕方ないような、自分のこどもがそこにいるような、
うまい表現がみつかりませんが不思議な感覚になるものですね。
そこに行くとホントに釘づけになってしまって、
夕飯をカレーにするって約束していたのに、
朝からそんなことすっかり忘れていて、頭の中はたまちゃん一色。
カレーを楽しみに帰った家族からはブーイングの嵐でした (^^; ....

下の写真は昨日の様子のほんの一部です。
この橋の上を電車が走っています。
私はそのすぐ横にある橋の上から見てました。
たまちゃんは赤丸の場所に乗り上げて
日なたぼっこをしていたみたいです。


TOP↑


02 / 8 / 26 / mon
今話題のあざらしのたまちゃん、かわいいですね〜!
先の台風で多摩川から姿が見えなくなってかなり気がかりでした。
「たまちゃんどこ行ったのかな〜?」
「海に出られたのならいいのにね」
なんて我家で話してたのが金曜日。

おとといの土曜日は近くの川を渡りながら
「たまちゃんこの川にいたりして?」
「まさか!こんな汚い川にいたら可哀相・・・。」
ってほとんど冗談で話してたのに、その時すでに2キロほど下流にいたなんて!

うちのすぐ近くに川崎市と横浜市の間を流れる鶴見川があります。
駅に行く時や、買い物に行く時にはその川を渡らなければいけません。
そしてその川の土手を歩くと近道なので、
天気の良い昼間はよくそこをブラブラしています。
ワイドショーによれば昨日の午後4時ごろに、
我家からほんの50mほどの所で発見されたと言うではありませんか!
それがみんなが目にした最後らしく、
今ごろはもっと上流をプカプカしてるのかな。
なんかじっとしてられない、たまちゃんが呼んでいる(呼んでない)。
私も午後から早速「たまちゃん(つるちゃん?)」探しです。
TOP↑


02 / 8 / 21 / wed
以前、diary※で話が出たことのある、
コアなものばかり置いている変ったスーパー。
家から一番近いこともあって、好きでよく利用していたのですが、
なんと8月いっぱいで閉店してしまうそうです。ショック!
もう少し歩けば、ジャスコやイトーヨーカドー、ダイエー系のスーパーなど
いろいろあるのですが、あのヘンテコな品揃えはそのスーパーでしかあり得ません。
特に他では見たことのない、オーストラリア・チリ・スペイン・ブラジルなどの
輸入品が安値で置いてあって、どれも定番じゃないので明日来たら手に入らない、
というスリルがとても気に入ってました。
横には日用品のディスカウントショップもあり、とても便利なエリアでしたが、
その2店舗が無くなって、その後にヤマダ電気が出来るみたいです。
ヤマダ電気でとよすのあられは売ってないぞ〜〜〜!!!
時の移り変わりが、なんだか寂しい今日このごろです。(ちょっとオーバー?)
ちなみにスーパー名は「つるかめ」といいます。

※mana☆roomリニューアルで5月以前のdiaryは無くしてしまいました。
 そこで何度か紹介していた変った仕入れのスーパーです。
TOP↑


02 / 8 / 17 / sat
ケーブル放送をなにげに見ていると
フラのレッスンのビデオが流れていました。
音楽はなく、最初はただ基本の動きを練習します。
足のステップ、手の振り付け、
丁寧な指導が繰り返されます。
手の動きにはそれぞれに意味があって、
波や山、女性などを、
腕や手の優雅な動きで表現します。
さぁ、音楽をバックに踊ってみましょう♪
思わず私もつられてフラ♪フラ♪フラ♪
姿見を見ながらフラ♪フラ♪フラ♪
なんか違う? ぎくしゃく、ぎくしゃく。
わたしのは、まるで盆おどり。

でも、ふしぎです。ハワイアンのリズムのあわせて、
大好きなハワイの波や山を全身で表現していると、
なぜだか胸がキューンと熱くなります。
心が満たされてくるような気がします。
ほんの僅かなフラ体験。
フラに夢中なる気持ちが少しだけわかった気がします。
いろいろあって今はダメだけど、
いつかきっとフラを習いにいくぞ!
と心に決めたのでした。

halekulani.comより
TOP↑


02 / 8 / 14 / wed
BS2で「リアル・ブロンド」
という作品を深夜に放映していたので、
次の日のことも考えずに観てしまいました。
以前はタイトル名や監督名を聞いただけで、
観ていない映画でも想像ついたものですが、
今はまったく疎くなって「トム・ディチロって誰?」
「こんな映画あったっけ?」て感じです。
先入観ないぶんストーリーに没頭できて、
かえって良いのかも知れませんが。

1997/米/トム・ディチロ監督

物語はNYを舞台にしたラブ・コメディで、
ふた組みのカップルのエピソードです。
主人公は35歳にして売れない俳優志望ジョー(マシュー・モディン)、
その同棲相手メアリーはトム・ディチロの作品にはお馴染みらしい(キャスリン・キーナー)。
もうひと組のカップルは二枚目で昼メロ役者のボブ(マックスウェル・コールフィールド)
とモデルのサハラ(ブリジット・ウィルソン)。
そして、脇を固める俳優群が驚くほど豪華なんです。
キャスリン・ターナー、ダリル・ハンナ、クリストファー・ロイド、
エリザベス・バークレーなどなど。
普段なら主役級の人達ばかり、何度も目を疑ってしまいました。
すごく掘り出し物に当たったみたい。
でも、知らないのは私だけかも...。

タイトルの「リアル・ブロンド」とは、昼メロ役者ボブが追い求める、
本物のブロンドを持つ女性のこと。
染めたブロンドではダメ、生まれつきのブロンドでないと恋人とは認めない。
映画の中では、数人のブロンド女性が登場するのですが、
本物のブロンドはダリル・ハンナひとりだけ。
そしてやっと本物に巡り逢え、手に入れたはずのボブですが、
彼女にことごとくプライドを傷つけられコケにされるのです。

この映画のテーマである「ブロンド」とはイコール
「自分の理想の姿、ひとに見られたい自分」。
メインの4人にはそれぞれその「ブロンド」があり、それを忠実に生きようとするのですが、
他人から評価される自分とのギャップにストレスやジレンマを感じ、もがくのです。
そのあたりのギャップが強調されていて笑えるのですが、
同時に誰でも思いあたることだけに、笑えない哀しみもあります。
それぞれに傷つき妥協しながらも、今を必死に生きる姿はドラマチェックじゃないだけに、
とてもリアルでそしてとても魅力的で共感できるお話でした。

映画って、ホントにいい〜ですね!
TOP↑


02 / 8 / 12 / mon
あっという間の大阪でした。
今回はもともと家の用事のための帰省だったので、
毎日そのために遠方まで出かけたり、親戚の家を訪問したり、
逆に来客があったりで、全てがそれに費やされることになりました。
普段はなかなか出来ないことなので、それはそれで楽しかったけど、
物凄く暑い中なので、疲れもひとしお。

その中でも比較的気楽だったのが、73歳になる父のパソコン購入。
はじめてパソコンに触れる父の、はじめてのMYパソコン。
なんだか新鮮でいいですね〜。
と、いうことで駅前にある大型家電ショップに
兄と主人と私を引き連れてパソコンを物色しに行くことに。
PCについてまったく知識のない父を真ん中に挟んで、
兄と主人がスタッフ相手に交渉する姿は、
まるで水戸黄門様御一向のようでした。
さしづめ私は由実かおる? うっかり八兵衛の方がぴったりという声も多数・・・。
実はそんな一向を遠目に、私はすこし離れた場所で展示PC相手に
「Happeats」を繋げてひとりニヤニヤしていたのでした。
ここにある全てのモニターを「Happeats」にしてやろうかなんて
妄想したりして・・・。

結局NECのノート型パソコンLavieを購入。
年寄りの父にはノート型よりデスクトップ型の方が
使いやすいと思っていたのですが、
今のノート型は思いのほか画面が大きくて液晶のため画像も美しく、
同じ17インチならノートの方が便利だと言うことで、
結局ノート型パソコンを購入することになりました。
むかしのノート型に比べるといろいろと使いやすくてビックリ。
父はどこの部屋に設置するか、とても悩んでいたのですが、
これなら一気に問題解決です。

私の密かな(大阪計画その一)は実家で
「Happeats」BBSへの参加でした。
主人がノート型PCを持って来てたので、
それを借りてBBSに顔を出そうと企んでいたのですが、
結局は彼の仕事でフル稼動していたため、まったく使わせてもられず。
主人は休みでも、会社自体は営業しているので、
仕事のメールがたくさん入ってくるわけです。
おまけに携帯電話まで鳴ったりして、
先端機器は便利なのか不便なのかよく分りませんね。(^.^;

(大阪計画その二)は浪速くいだおれ作戦でした。
いわゆるベタな大阪を食べ歩くというだけのことですが、
大阪でしか食べられない物や店を求めて歩きまわるのを
実はとても楽しみにしていたのです。
でも、そんな時間はまったくありませんでした。
次回はぜったい実現してみせるわよ!(執念)


21世紀出陣弁当♪
駅弁コンテスト大人の部
グランプリ受賞の力作。

竹かごに入った
むかしながらの日本の味に
まんぞく、まんぞく。

煮あなごやどじょうが入ったあさりごはんの柳川弁当。さいこ〜。


新大阪で買った551の豚まん。
持ち帰りはこんな紙箱入りです。
あつあつをカブリつこう!

ぱかっと二つに割ると、
中にはジューシィな種がぎっしり。
皮ももっちりと美味しい。

で、少しですが(そして大阪限定ではありませんが)
今回食した気になるものを写真でご紹介します。
外の食事は、会食などが多く御馳走も多かったのですが、
場の空気で食べ物だけにカメラを向けるわけにもいかず、
かといって全員と記念写真をするような空気でもなかったので、
この写真だけになってしまいました。
でも、面白みという点では、こちらの方が
ずっと勝ってるように思うのは私だけかしら...。
TOP↑


02 / 8 / 4 / sun
今日はいろいろと嬉しいことが重なりました。
ほんとに些細なことばかりですが、
たまにはそういうラッキーな日、ありますよね。

ところでぜんぜん話は変わりますが、
最近あるHPで面白い意見を目にしました。
「効果を狙って泣く」という演出に関して。
例えば恋愛のとき、彼の前で涙を見せる場面があるとします。
(というか恋愛ぐらいしか、いい大人が人前で泣いたりはしないよね)
そういう時、哀しいから泣くのはもちろんですが、
そこに自己演出が入っているケースがある、という話なんですね。
例えば、哀しんでる自分を相手に見せてより注意を惹く、
効果を狙う、というような計算のことです。
私の見たHPの管理人さんは、かなり占い方面に長けている方みたいで、
その彼の考えによれば、自己演出するのはまずA型だということ。
B型・AB型はありえない、と断言していました。
なぜかO型については触れてなかったです。
よく女は涙を武器にすると言いますよね。
そうことって個人差であるとは思ってましたが、
血液型で判断しているのは初めてだけに、
ちょっと意外で興味が沸きました。

私はAB型ですが、やはりそういう経験はありません。
主人や過去の恋愛で思いおこすと、泣くような場面は多々あったけど、
泣きたくないけど、泣いてしまった。というケースがほとんどです。
怒りや悲しさを言葉にしているうちに、涙が出てしまうという感じです。
かなり単純です。余裕があるように見られがちですが、
計算している余裕はまったくありません。

B型の人は極端なテレ屋さんが多いので、
それを補うためにテンション高くしたり、
逆に横柄にふるまったり、別の意味で自己演出しているように見えます。
でも、ぜったい人前では泣かない。二人きりでも泣かない。
相当ギリギリに追い詰められるまで絶対に泣かない。
だから逆に彼の方に泣かれる事もあるみたい。

O型の友達はよくこんなことを言ってました。
「ここで泣いたら効果倍増だから、このあいだ彼の前で
しおらしく泣いてやった!」って。
私にはまったく???の感情ですが、逆にそこまでの
自己演出にある種の余裕さえ伺えます。

A型の友達はみなしっかりしていて、理性的で、
まずそんなことをするようには思えません。
でも、友達の前と彼の前ではまったく別人であっても
不思議ではないので、本当のところどうなのか興味津々です。
日頃、人にやさしいA型・気配りのA型なだけに涙や怒りまでも
感情のおもむくままに、とはいかないのかもしれませんね。
実際のところどうでしょう?>A型の方。
自分を有利にするために涙を武器に使ったことありますか?
TOP↑


02 / 8 / 1 / thu
やっとリニューアルにこぎつけました。
私はMacを使って制作しているのですが、
それをWindowsで表示したときレイアウトの崩れが生じるので、
ひとつずつタグをチェックして問題点を探り手直ししていきます。
この作業はとても忍耐力がいり、気が滅入る厄介な仕事です。
それに大多数の人が目にしているWindowsで思うように表示されないと、
ほとんど投げやりになり放りなげてしまいたくなります。
私はふだんはアバウトでおおざっぱな性格ですが、
なぜかこういうことになると少しの狂いでも気になる方で、
人から見ればどうでもいいことにかなり時間をかけてしまいます。
今はCSSなど、いろんな解決・改善方法が出来ているので、
もっと頑張って勉強しないとね。
でも、やっとHTMLに慣れたと思ったら、次はCSS、
古くなった脳みそでは、これ以上上書き出来ないかもしれましぇん(涙)

とスタートからわけのわからない愚痴を言って申し訳ありません。
そうそう新しいサイト名は”Happeats”です。
これはHappyとeatsをくっつけた造語で、読んで字のごとく
「美味しいと思えることはしあわせだな」という思いから名付けました。
なんて言うと私が捻り出したみたいだけど、実は友達が考えてくれたものです。
友達といっても本業はコピーライターなので、
ただで考えてもらうなんて贅沢な話です。
その前に自分で考えた名前があったのですが、
それがなんともセンスのないおざなりなもので、もしサイト名を聞かれたら
口隠ってしまうようなハズカシイしろものでした。
このHappeats(ハッピ〜ツ)はかなり気に入ってます。
みなさんにも気に入っていただければ嬉しいのですが。 (^o^)

で、メインのHappeatsのコーナーは以前からあった
Sweet eat→Good eatsに変え、中身はそのまま継続させています。
新しいGood tasteの方はもうお気付きだと思いますが、要するに
私が食べたいものを食べるコーナーです。
その時に思いたったもの、気になっていたものを取りあえず食べてみよう。
といった主旨です。(主旨というほどでもないが)
今後週一くらいのペースで更新していければと考えています。
まだまだ拙い内容ですが、時間をかけて充実させていきたいと思っています。
これからもよろしくおつき合いくださいマセ♪

TOP↑